認知症の方を労働力に?
京都の宇治市が、認知症の方を茶摘みの労働に従事してもらって、人材不足を補おうという取り組みをしているようです。 認知症であっても自身の役割があると生活に張りがありますし、周囲からの期待や称賛があれば活き活きとされます。 また、茶摘みですから、手や手先 […]
京都の宇治市が、認知症の方を茶摘みの労働に従事してもらって、人材不足を補おうという取り組みをしているようです。 認知症であっても自身の役割があると生活に張りがありますし、周囲からの期待や称賛があれば活き活きとされます。 また、茶摘みですから、手や手先 […]
有料老人ホームの届出件数ですが、平成28年6月時点の厚労省データでは11,739件になっています。 老健施設の定員を超えたようで、平成21年の4,864件から急増しています。 未届ホームも約1000件ほどありますので、地域によってはケアハウス、グルー […]
老人ホームを選ぶ際、ご本人の希望がしっかりとしていると、紹介する側も選択しやすいものです。 希望があいまいだと、絞り込むのが難しくなります。 また、周囲のご家族などの希望が強いケースもあります。 皆ご本人のためを思って意見を仰いますが、時には本人の希 […]
国立長寿医療研究センターの研究結果が、報道されていました。 軽度認知症の方740人を4年間追跡調査したら、約半数は正常に戻ったようです。 たしかに、認知症状が出ても、その後症状に変化がない方もいれば、どんどん進行していく方もいます。 お […]
医療法人が母体にある有料老人ホームの特徴について、何度かご質問を頂いています。 母体との連携がきちんとできているホームは、やはり医療的ケアに強いと思います。 緊急時に即医師が駆け付けてくれる、ナースが頻繁に訪問してくれるなどのメリットがあります。 & […]
サービス付き高齢者向け住宅の建設は、現在政府が補助金を出して後押ししています。 この度、今年度の補助金申請要領が発表されました。 概ね例年通りで、 ・新築は建設費の10分の1 ・改修は3分の1 が上限です。 その他、高齢者生活支援施設やエレベーター設 […]
有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅が急増していますが、自宅でずっと暮らしたいと希望される方がほとんどです。 自らホームに入りたいと考えて早くから探されるのは、おそらく10人に1人くらいでしょう。 多くは在宅の介護サービスを利用し […]
介護保険自己負担3割の導入が、2018年8月からの見通しです。 年収は単身世帯で340万以上で調整されているようです。 介護保険財政は毎年増大しており、今後の負担増は必須と言われてきましたが、前回2割負担が導入されたのが2015年8月ですから、3年で […]
介護付有料老人ホームと比較して、最近どんどん増えているサービス付き高齢者向け住宅の費用が安いとお感じになる方も多いのではないでしょうか? また、違いがよくわからないという方もいらっしゃると思います。 一番大きな違いは、介護付有料老人ホームは施設内で2 […]
有料老人ホームではなく地域密着型施設である小規模多機能生活介護施設は、在宅生活を支える上で非常に重要だと感じています。 というのも、同じ施設でヘルパー、デイサービス、宿泊ができるため、利用する側が安心できます。 同じスタッフによる一貫したサービスが受 […]